調理師の暇つぶし

食をテーマに幅広いジャンルで書いていきます!

何個もぺろっと食べれるあの食材の知識

 

こんばんは🌖

 

今日のテーマは「お餅」です‼️

f:id:Asahisweets:20190426104556j:plain

お餅はお正月に食べるイメージがあると思います。

でもスーパーでは毎日売られていますし手軽に食べられるのでオススメです😆

主に関東では四角 関西ではの形が一般的なんですよね!

 

 

カロリー(100gあたり)(GI値85)

235kcal炭水化物50.3 たんぱく質4.2 脂質0.8(食品成分表より)

 

白米100gが168kcalですしGI値も高いのでダイエットには不向きですね😅

でも何でもそうですけど食べ過ぎなければ大丈夫です!

 

お餅って栄養あるの?って思う方が多いと思います。

お餅にどんな栄養があるのか見ていきましょう!

 

 

栄養素

ビタミンB1カリウムが主な栄養素です。

 

ビタミンB1には皮膚や粘膜の健康維持が期待できます。

カリウムには老廃物の排出を促す効果があります。

 また心肺機能や筋肉の調整を助けてくれます。

 

次はどのような調理法があるのか見ていきましょう👀

 

 

調理法

 

f:id:Asahisweets:20190426111004j:plain

おしるこ(ぜんざい)

 「おしるこ」と「ぜんざい」

正直この2つの違いがわかりません😂

 

私が聞いた話では関東と関西で言い方が違う!あるいは使っているあんこが違う!

など本当によくわかっていません笑

 

知っている方いたらぜひ教えてください🙇‍♂️

 

f:id:Asahisweets:20190426111842j:plain

きな粉もち

私が一番大好きな食べ方です😋 

教えるほどのものではないですが簡単にレシピを書きます✏️

 

~食材~

1、お餅100g

2、きな粉10g(便秘改善に10gがいいと言われています)

3、砂糖と黒蜜(お好みで)

4、お湯(お餅を柔らかくするのに使います)

 

~作り方~

1、お餅を一口サイズに切ります(4当分)

2、250℃に設定したトースターで3~4分焼きます

3、お湯を沸かします(電子レンジで温めるでもOK)

4、お餅をお湯にくぐらせて柔らかくします

5、きな粉をまぶしてお好みで砂糖、黒蜜をかけて完成です!

ぜひ試してみてください😆

 

写真は無いですがその他にもお餅に合う定番、珍しい食材を紹介していきます!

 

定番

醤油・砂糖醤油・海苔・シナモン・はちみつ・バター醤油

大根おろし・チーズ・ずんだ

 

レア

くるみだれ(すり潰したクルミ、砂糖、醤油、お湯を混ぜ合わせたもの)

納豆・白味噌

 

その他にも鍋に入れたり、もんじゃ、お好み焼き、グラタンなど様々なアレンジレシピが楽しめるも「餅」の魅力ですよね✨

 

手作りではなくお店のお餅を使った美味しい和菓子が食べたくなる時もあると思います!そんな時はこちらがオススメです↓

お茶会やギフトにも便利だと思います。ぜひ覗いて見てください👀

 

 

保存方法

密封容器(ジップロックなど)に小分けにして冷蔵または冷凍保存してください。

⚠️カビの生えたものは毒素がある危険性があるので廃棄してください

 

 

★豆知識

お餅は運動中のパワーの源である炭水化物を多く含んでいるので腹持ちも良く持久力(マラソン)や筋力(ウエイトトレーニング)などをする日に欠かせないです!

 

筋トレをする日やマラソンをする日には餅を食べてみてください!

色んな競技のアスリートの方も食べているんですよ😆

 

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

また明日👋

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村